
Sui Worksとはボードゲームの制作支援を行う団体です!
詳しくは制作実績や依頼の仕方をご覧ください!
-
001 |『RATORO ラトーロ』
¥3,850
SOLD OUT
セットコレクション × ワーカープレイスメント 『RATORO ラトーロ』 人数:2-4人 プレイ時間:30-60分 ゲームデザイン:符亀 アートワーク:みやのせなつみ 出版/編集:Sui Works =============== お店や施設を支援して、村を発展させよう!ワーカープレイスメント × セットコレクションの中量級ボードゲーム! ここはウカ族とスーマ族の2つの種族が住むラトーロ地方。 あなたはウカ族の一員として、村の発展のために尽力していきます。 資源をうまく集めて、店や施設を支援することで、村の発展に貢献して最高の氏族になりましょう。 Sui Works × 符亀のタッグによるワーカープレイスメント × セットコレクションのボードゲーム! 4ラウンドという短い時間で、ワーカープレイスメントの先取り要素による濃密なインタラクションを味わえます! 濃厚なゲームを生み出してきた符亀、そのエッセンスはゲーム中の随所に感じられるでしょう! =============== 捧げものボード 1枚 支援ボード 1枚 プレイヤーボード 4枚 ラウンドマーカー 1個 エリアカード 43枚(レベル1:2枚、レベル2:17枚、レベル3:24枚) スタートプレイヤーカード 1枚 資源駒 144個(3色×48個) 栄誉カード 12枚(3種類×4枚) ウカ族コマ 16個(4色×4個) スーマ族コマ 4個(4色×1個)
-
002 |『ESOTERIC エソテリック』
¥3,300
SOLD OUT
パズル × 紙ペンゲーム ×セットコレクション 『ESOTERIC エソテリック』 人数:1-5人 プレイ時間:30-60分 ゲームデザイン:池本七音 アートワーク:みやのせなつみ 出版/編集:Sui Works =============== パズルを組み合わせて、謎を解け。 パズル × 紙ペンゲームの中量級ボードゲーム! この街には、古くから多くの未解決事件が残っていた。 あなたは世界中から集められた探偵となり、街を探索し必要な情報や証拠を集めます。 集めた情報や証拠をパズルで組み合わせて未解決事件の謎を解き明かそう! Sui Works × 池本七音のタッグによるパズル × 紙ペンゲームのボードゲーム! 「ニックとモニカ」で紙ペンの協力ゲームを作ってきた池本七音による、対戦系紙ペンゲームの登場です。 =============== アクションシート 50枚 プレイヤーボード 6枚 ダイスボード/プロファイリングボード 5枚 ダイス 5個 スタートプレイヤー 1個 説明書 1冊
-
003 | 『Baladerie バラドリー』
¥4,400
『Baladerie バラドリー』 人数:2-4人 プレイ時間:30-60分 ルール説明:30分 ジャンル:ダイスプレイスメント × ピックアンドデリバリー × マジョリティ争い ゲームデザイン:オグランド アートワーク:みやのせなつみ グラフィックデザイン:Susan Santosh 校正:うめゆ 出版/編集:Sui Works =============== 『一緒に、この地を旅しませんか?』 多様な種族が共存しながら生活しているペルル―ヌ地方。 この地には複数の街が広がっており、象徴的な時計台、賑やかなマーケット、歴史ある古城など、見どころが満載です。 あなたはペルル―ヌ地方にある観光協会のリーダーとして、訪れてくる観光客を様々な観光スポットへと案内します。 観光客と一緒に街を歩き、時には空から街を眺めながら、目的地までの旅を提供します。 心優しい観光客は観光ガイドを利用するたびにガイド費と合わせてお礼の気持ちを示す記念品を渡してくれます。 そして、観光客を目的地まで案内すると訪れた観光客たちの満足度が上がっていきます。 ペルルーヌ地方を訪れた観光客と共に素晴らしい思い出を築き上げ、あなたの観光協会の名声を高めましょう! =============== オグランド × Sui Worksによるダイスプレイスメント×ピックアンドデリバリーの中量級ボードゲーム!